2022/09/02
印象を変える玄関
この写真は、一つ前にご紹介した吹き抜けの下にある、玄関の写真です。今回はこの玄関の魅力をご紹介致します!
玄関は、室内に入ってまず最初に印象を大きく与えるものです。
狭く暗い玄関より、広く明るい玄関の方が良いイメージを感じられます。
そこでオーナーは、玄関に吹き抜けを作りました。天井の高い入り口が部屋全体を広々とした空間のように感じさせます。また、2階の吹き抜け部分に入り込む光が1階にも差し込み、1階と2階をやわらかく繋いでくれます。 その繋がりというのは、家族同士のコミュニケーションを取りやすくしたり、部屋全体に統一感を与えてくれます。
そして、玄関前の廊下のスペースを幅広くとることで奥行きを感じられ、より広々とした空間を演出することができます。
玄関によって、その家や建物全体の雰囲気も変わってきます。
まず最初に人を迎え入れる場所である玄関にこだわりを持つことで、印象が大きく左右されるのです。
縁の糸では、関東の神奈川県大和市を拠点として、可能な限り全国で、空間プロデュースをさせて頂いております。ご自宅の一室、照明などの部分的なもの、家丸ごとなど、「オシャレにしたい。」「リノベーションしたい。」というご希望に叶えられる空間を デザイン、ご提供してまいりますので、是非無料のお見積もり、ご相談などお問い合わせ下さい。