空間プロデュースでお洒落にリノベーションするなら大和市の「縁の糸」へ。見積もり0円!
ブログ

ブログ

Blog

2022/08/09

階段先の特別な空間

この写真は、オーナーがデザインした空間の一部です。今回は、階段の先で生まれる空間についてご紹介致します! 

まずこの空間では、吹き抜けを利用しています。玄関の2階部分が吹き抜けとなっており、そこに大きな窓(障子窓)が設置されています。そこから入る自然光が2階を明るい印象にし、玄関もやわらかく照らしてくれます。
階段を登っていきなり壁やドアがあると、圧迫感や閉鎖的な印象を与えてしまいます。そこで階段先に吹き抜けを設けることで開放的になり、光も取り込むため明るく広々としたイメージになります。

次に、廊下のスペースを多くとっていることから、2階に上がるとロフトのような感覚で廊下を活用することができます。吹き抜けのすぐ横にテーブルと椅子を置くことで、目線を楽しませながら寛ぎのスペースとして過ごすことができます。

2階に上がった先のスペースを広く取り、吹き抜けを利用することで、少し非日常的で特別な空間が生み出されました。
このように、階段の先をこだわり工夫するだけで居心地が良く素敵な雰囲気の空間が出来上がるのです。

縁の糸では、関東の神奈川県大和市を拠点として、可能な限り全国で、空間プロデュースをさせて頂いております。ご自宅の一室、照明などの部分的なもの、家丸ごとなど、「オシャレにしたい。」「リノベーションしたい。」というご希望に叶えられる空間を
デザイン、ご提供してまいりますので、是非無料のお見積もり、ご相談などお問い合わせ下さい。

階段先の特別な空間
階段先の特別な空間
ご相談はこちら ご相談はこちら